志乃 Shino マイナンバーカードの保険証利用について 皆さんマイナンバーカードの申請はお済ですか?私は、マイナポイント5000円分ゲットをきっかけに申請しました・・・。 カードを持つことで、色々とメリットがあるようです。2021年4月末までにマイナンバーカードの作成を申請した方は、20... 2021.09.20 志乃 Shino
早都未 Satomi 収納いろいろ ~寝室編~ こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 今回も前回に引き続き、収納についてお話していきたいと思います。 今回は寝室の収納についてお話しします。 寝室に収納したいもの 寝室に収納したいものには、どんなものがある... 2021.09.09 早都未 Satomi間取り
友和 Tomokazu 真夏日の上棟作業! こんにちは工務の湯山です。 今年の夏もいよいよ終盤ですね。もう秋ですかね? コロナ禍で、どこのも行けない寂しい夏でしたが、皆様はどうお過ごしになりましたか? 今年の、お盆は雨ばかりで気温も上がらず過ごしやすかったですが、... 2021.08.30 友和 Tomokazu現場
勝彦 Katsuhiko トイレの選び方 最近増えているタンクレストイレ。 それに対して、昔からあるタンク付きトイレ。 実際にこの2つのトイレでは、どちらの方が使いやすいのでしょうか? デザイン性 タンクレストイレ、タンク付きトイレのどちらの方が見た目が良... 2021.08.22 勝彦 Katsuhiko設備つぶやき
江原真二 ステイホーム連休 本日より仕事を開始致しました。 しかし今年の連休は本当に退屈な連休になりましたね。当社では10日から18日まで連休になりました。今年は火曜、水曜の定休日が前半後半と両方に重なり、かなり長期な連休になってしまいました。 初めの1... 2021.08.19 江原真二つぶやき未分類
志乃 Shino かかりつけ医!? 7月の入り徐々にコロナワクチンの接種券が郵送されてきましたね!すでに接種済みの方も増えてきましたね。そこで「かかりつけ医」という記載がありました。私は正直思いつきませんでした・・・。皆さんは「かかりつけ医」を持っていますか?今回はかかりつ... 2021.08.08 志乃 Shino
早都未 Satomi 収納いろいろ ~洗面廻り編~ こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 今回も前回に引き続き、収納についてお話していきたいと思います。 今回は洗面廻り編ということで、洗面所・トイレなど水廻りの収納についてお話しします。 洗面廻りに収納したいもの ... 2021.07.29 早都未 Satomi間取り
友和 Tomokazu 基礎アンカーボルトの位置! こんにちは、工務の湯山です。梅雨も明けていよいよ夏本番ですね!皆様は体調管理できていますか?梅雨明けしてから、お盆までが一番暑い時期です熱中症には、くれぐれも気を付けましょう。自分は冬よりも夏派なので生き生きしています(^^) それ... 2021.07.20 友和 Tomokazu現場
勝彦 Katsuhiko 家づくりのタイミング 家を建てたいと思っているのですが、ついつい先延ばしにして家づくりが前に進みません。家を建てるのに良いタイミングはいつでしょうか。 このようなケース以外にも、オリンピックが終わった後や、2022年に生産緑地と呼ばれる土地が市場に出てく... 2021.07.14 勝彦 Katsuhikoつぶやき
江原真二 OB様限定感謝祭について 皆様こんにちは、代表の江原です。 江原工務店では、当社で新築していただいたOB様限定の大感謝祭を毎年開催してまいりました。 バーベキュー会場をすべて貸切っていろいろな催しを開き、ご家族みんなで一日楽しんでいただくイベ... 2021.07.10 江原真二お知らせ