江原真二 「3空」を取り入れた住まいづくり 今年はコロナによって家にいる時間が長くなったことで、ストレスを抱える方が増えている現状から、長い時間家にいても居心地がよく、癒され、楽しめる空間を住まいに取り込みたいという思いがとても強くなりました。 そのことから当社の家づくりは... 2021.11.29 江原真二つぶやき
竹原志乃 浄水器とウォーターサーバー!? 皆さんは、浄水器とウォーターサーバーどちらを利用していますか?(利用したいですか?)もちろん、水道水も美味しく安全に飲用できます。 今回は、浄水器についてご紹介します。浄水器自体の種類としては、大きく分けて2つです。 ●混合水... 2021.11.28 竹原志乃
前澤直子 デザインから選ぶスイッチプレート 「スイッチプレート」とは、スイッチカバー、コンセントカバーとも呼ばれるもので、コンセントの配線部分を隠す化粧プレートのことです。 住空間にスイッチやコンセントは必須であり、意外と目立つもの。 このスイッチプレートは、実は色々な... 2021.11.20 前澤直子インテリア
相馬早都未 収納いろいろ ~ウォークインクローゼット編~ こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 今回も前回に引き続き、収納についてお話していきたいと思います。 今回は収納の中でもご要望の多いウォークインクローゼットについて、 内部の収納棚の種類をご紹介します。 ウ... 2021.11.17 相馬早都未インテリア間取り
石塚恭祐 雰囲気を作ってくれるワンポイントパーツ こんにちは、江原工務店工務の石塚です。 皆さんは、季節の変わり目で体調は大丈夫でしたか? 私事ですが、体調は崩していないんですけど、先月今月と親知らずを抜いてきました。 下の歯を二本抜いたんですが、抜い... 2021.11.10 石塚恭祐インテリア現場つぶやき
湯山友和 基礎断熱 こんにちは工務の湯山です秋もすっかり深まり、今年もあっという間に11月ですね。毎年のことですが早いですね(´;ω;`) ↑の写真は、当社の「エコないえ」の基礎断熱施工状況です皆様、最近増えている基礎断熱はご存じですか?通常は... 2021.11.06 湯山友和現場
古澤勇揮 ヌックスペース こんにちは!江原工務店 アドバイザーの古澤です。 昨今のコロナ禍で住宅の在り方も変わってきております。 よく言われるようになったのが、 外とつながるアウトドアリビングのような空間だったり、ガレージのような趣味の空間、また... 2021.11.04 古澤勇揮インテリア間取り