竹原志乃 年末のご挨拶 2021年も残りわずかとなりました。本年も皆様には格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 来年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください。 2022年1月7日(金)から通常営業とさ... 2021.12.31 竹原志乃
前澤直子 大切。スイッチのプランニング こんにちは。住まいるアドバイザーの前澤です。 前回のブログでは、スイッチプレートのデザインについてご紹介しました。 今回は、スイッチプレートの種類やその配置についておはなししたいと思います。 住宅に照明器具や換気扇は必... 2021.12.20 前澤直子設備
相馬早都未 アクセサリー、こだわってみませんか? こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 これまでは収納を中心にお話をしていましたが、今回は少し趣向を変えアクセサリーについてご紹介しようと思います。アクセサリーと言っても、身に着ける指輪やネックレス・・・といったものではなく、... 2021.12.17 相馬早都未インテリア
石塚恭祐 e-便りの詳細紹介 こんにちは、江原工務店工務の石塚です。 12月に入り寒さも更けてきましたが、街はクリスマスモードで幸せな気持ちになりますね!! 本日は、e便りで話させてもらったバルコニー防水の件について深堀させていただきます。 eー便り... 2021.12.11 石塚恭祐現場
湯山友和 モデルハウス進捗報告! こんにちは湯山ですいよいよ今年も残すところわずかになりました私は12月の休日は大掃除に励んでいます。寒いですが普段やらない外回りを中心にやっていますバルコニーや北側のサッシは苔が生えていて、ブラシでひたすらゴシゴシしていますὊ... 2021.12.08 湯山友和現場
古澤勇揮 できませんの理由 こんにちは。江原工務店の古澤です。 本日はお打合せで話を詰めていく中で、心苦しくも私たちがお伝えしてしまう「できません」という言葉についてお話してみたいと思います。 表面上的にはすごく冷たく聞こえる言葉ですが、紐解いていくと実... 2021.12.06 古澤勇揮つぶやき
蓬田勝彦 こどもみらい住宅支援事業 新しい事業が発表されましたので、ぜひ参考にしていただければと思います。 こどもみらい住宅支援事業とは子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住... 2021.12.04 蓬田勝彦お知らせつぶやき