石塚恭祐 なかなか見ることない測定現場 こんにちは!江原工務店工務の石塚です。 数日前から一気に気温が上がり、真夏を感じさせる陽気が続き、ころころ変わる天気予報ですが、この先の天気の良い日が続く予報なので、皆さん、水分補給をしっかりとり、熱中症対策を心がけ、体調を崩さない... 2022.06.27 石塚恭祐現場
湯山友和 クリーニング完了! こんにちは工務の湯山です。梅雨まっただ中で、毎日ジメジメな陽気ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか?私は、梅雨でも雨でも釣りに出かけています(笑)これからは、エアコンかフル稼働だと思いますが、エアコンのお掃除は大丈夫ですか?私は、毎年自分... 2022.06.22 湯山友和現場
古澤勇揮 ペットと暮らす家 こんにちは。 江原工務店の古澤です。 皆さんにとって家を建てるきっかけとは、どんなものがあるでしょうか? 子供が大きくなって、または増えてきて現在の住まいが手狭になってきた。 家が古くなってきて建て替えをしないとい... 2022.06.20 古澤勇揮インテリア間取りつぶやき
蓬田勝彦 最適な天井高 「間取りの打合せで天井高を270㎝まで上げられると言われたのですが、天井高はやはりできるだけ高くしておいた方が広く見えるのでしょうか?」 確かに「高い天井がいい」という内容のCMがあるように、天井はできる限り高くしておいた方が部屋が... 2022.06.18 蓬田勝彦間取りつぶやき
江原真二 家中ほぼ均一な温度の住まい 5月にモデルハウスをオープンして、新商品イースタイルがデビューしました! この住まいの一番の特徴は、壁掛けエアコン1台稼働により、家中をほぼ均一な温度に保つということと、そのことにより住んだあとのランニングコストを削減することができ... 2022.06.16 江原真二つぶやき
竹原志乃 アウトドアグッズの収納場所 最近キャンプやバーべキューなど外での時間を過ごす方が増えていると思います。テントや折りたたみチェア、バーベキューセットなどのアウトドア用品は、かさばるものも多く、収納先に困ることも多いですね。家の奥に片付けてしまうと、取り出すのが面倒にな... 2022.06.12 竹原志乃
兼子京子 梅雨時期の洗濯物どうしよう? こんにちは、住まいるアドバイザーの兼子京子です。 もうすぐ、梅雨がきて、洗濯物を室内のどこに干すか 気になる季節になりました。最近は、一年を通して、洗濯物を室内干しにされる方も増えました。そこで、気になる室内物干しをご紹介いたします... 2022.06.09 兼子京子
前澤直子 お庭の水まわり こんにちは。住まいるアドバイザーの前澤です。 6月に入りました。梅雨前のこの時期は1年で最も日が長くまだ虫も少なくて、屋外で過ごすには絶好のシーズンですね。 私もガーデニングや畑仕事(小さなキッチンガーデンですが)にいそしんだ... 2022.06.02 前澤直子設備