江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ
江原真二

プライベートドッグランが付いた家

 最近ペットと共に暮らす家庭が増える中で、「プライベートドッグラン」を家に完備することの魅力が注目されています。 当社でも7月に完成オープンを予定している新モデルハウスで、プライベートドッグランが付いた家を建築中です。 そんな...
志乃 Shino

免疫力UP!!

春ですね♪♪新しい環境などなれない場所で、少し疲れも出てくるころではないでしょうか??毎月発行している「e-便り」でもお伝えしましたが、美も健康も免疫力が大切です。その免疫力 UP の鍵とは!?をご紹介します。 免疫とは、ウイルスや...
早都未 Satomi

よくあるご要望 ~洗濯編~

毎日の家事の中でも多くの時間を費やす、洗濯。 共働き世帯が増えている中、最近では洗濯に関する間取り・設備のご要望をいただくことが増えており、洗濯に関する常識も変化してきていると感じます。 今回はよくお聞きする洗濯のパターン3つ...
友和 Tomokazu

新モデルハウス進捗状況

こんにちは。新モデルハウスの進捗状況ですが、外壁の左官工事が先日完了しました。天気が悪い日が多かったので予定より大分遅くなってしまいましたが無事に終わりホッとしました。来週からは、板金と雨樋の工事に入っていきます。 内装は、...
勝彦 Katsuhiko

バルコニーの有無

バルコニーを作るかどうか迷っています。バルコニーのない家をあまり見かけませんが、バルコニーがなくて後で困ることはないのでしょうか? 確かに、平屋の家でもない限りバルコニーが付いている家がほとんどで、バルコニーがない家というのはあまり...
江原真二

今後の住宅業界の価格動向について

 物価高によって住宅価格が上昇を続けています。ネットで記事を見つけたのでシェアしたいと思います。参考になれば幸いです。 日本の住宅業界はさまざまな要因によって価格が変動してきました。特に、新型コロナウイルスの影響による資材価...
志乃 Shino

睡眠の質!!

最近テレビで「睡眠の質」特集を見ました。食べ物や就寝前にやるべきことなど、睡眠の質を上げる方法はさまざまです。 とは言え、一番大事なのは、やはり睡眠環境(寝具)です。ひとりで寝ている方は、自分にあった寝具や室内の明るさ、温度など自由...
早都未 Satomi

お家づくりの理由は人それぞれ

皆さまがお家づくりをさせるのは、どのような理由でしょうか? 今住んでいる賃貸の家が狭い、隣のお家の音が気になる、車が好きだけど駐車場がなくて困っている、このまま賃貸に住んでてもいいのだろうか・・・、などなどお家づくりを検討する理由は...
友和 Tomokazu

新モデルハウス

こんにちは。7月オープン予定の新モデルハウスの進捗ですが外部工事は、外断熱ボードの施工が終わり左官屋さんが下地処理の工事に入っています。 断熱材を止付けているビスの穴埋めをしてから下塗り、中塗り、仕上げ塗りと施工していきます...
勝彦 Katsuhiko

家の価格が上がった理由

家の価格高騰はみなさんも気になりますよね。いつ家を購入すべきか?そのタイミングは今なのか?価格については、今後どのように変化しているのか?気になることだらけですよね。 コロナ以降同じ面積の家で比較しても、少なくとも300万円~500...
タイトルとURLをコピーしました