江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ
志乃 Shino

知ってて損はない医療費節約術!

医療機関を受診する際、時間帯や選ぶお薬など、ちょっとしたことを気にかけるだけで、医療費を節約することができます! ご紹介する4つのポイントを確認し、医療機関のかかり方を見直しましょう💡【協会けんぽより】 【節約...
早都未 Satomi

収納いろいろ ~リビング編~

こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。前回に引き続き、今回も収納についてお話ししたいと思います。今回はリビング編です。 リビングに収納したいもの リビングに収納したいものには、どんなものがあるでしょうか?意外と想像しにく...
友和 Tomokazu

切り離し解体!

こんにちは工務の湯山です。いよいよ梅雨入りしましたが、皆様体調はいかがですか?私は元気です(^^)今時期は突然天気が急変して雷雨なども降り大気が不安定ですね。現場工事の方も天気予報とにらめっこで進めております。 先週から、解体着工の...
勝彦 Katsuhiko

持ち家と賃貸はどちらの方がお得?

「賃貸住宅だと家賃がもったいない」という話をよく聞きますが、実際には賃貸と持ち家ではどちらの方がお得なのでしょうか? ファイナンシャルプランナーさんなどお金の専門家の方がどちらがお得か答えられている場合が多いですが、家の専門家からの...
江原真二

「毎日はもっと楽しくなる」を現実に!

皆様こんにちは、代表の江原です。 子育て世代のご家族にとって家づくりとは、「子育てや家事を快適にする場」と思って家づくりに取り組んでいる方は多いと思います。 家族が増えてアパート暮らしが使いずらく感じてきた・・・。そろそろ子育...
志乃 Shino

家づくりとお庭づくり

夢のマイホーム🏠には、やはりお庭も欲しいですよね~。そこに芝生スペースがあればさらに最高ですが、車スペースを優先するとなかなか厳しいですよね。芝生と言っても、天然芝、人工芝がありますよね!そこで、今回はそれぞれのメリット・...
早都未 Satomi

収納いろいろ ~玄関編~

こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。以前のブログで色々な収納についてお話をさせていただきましたが、お家の各パートに焦点を当てそれぞれ必要な収納についてお話をさせていただきます。今回は玄関編です。 玄関に収納するもの 皆...
友和 Tomokazu

かすがい金物

こんにちは工務の湯山です。 まだまだコロナが落ち着きそうにありませんが、皆様はどうお過ごしでしょうか?今週に入ってから天気も悪く気温も上がって蒸し暑いですね。先週、上棟予定だったS様邸は雨で順延順延して昨日無事に上棟することができま...
江原真二

ウッドショックで木材高騰に激震

皆様こんにちは、代表の江原です。6月といえば梅雨時期になりますね。 毎年のことですが、この時期になると雨で現場の工事が思うように進まず、監督や職人さん泣かせの時期になります。 できるだけ余裕をもって工程を組んで雨に備えて準備し...
勝彦 Katsuhiko

建替えか?リフォームか?

家の建替えを検討する時、一度は今の家をリフォームして住むという選択肢も出てくるケースがほとんどですね。 新築を建てている住宅会社に話を聞けば「新築が良い」という話になりますし、リフォームをしている会社へ行けば「リフォームの方が良い」...
タイトルとURLをコピーしました