江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ
友和 Tomokazu

クロス工事のパテかい

こんにちは。今週、来週は台風の接近でとても心配ですね。本州には、掠るぐらいですが風や高波が心配です。 先週、木工事が完了したS様邸ですが今週からは内装工事に入っています。今日の作業はパテを塗って下地造りです。 このパテ...
勝彦 Katsuhiko

固定資産税の評価

「外構工事が完成していると、固定資産税が高くなるので、一年後とかに先に延ばした方がいいのでしょうか?」とよくあるご質問をいただきます。みなさんは、どう考えますか? 固定資産税は不動産を取得した以降、所有し続ける限り毎年かかります。も...
江原真二

ガレージハウスの魅力

ガレージハウスが叶える豊かなライフスタイル マイホームを考えるとき、多くの方が「どんな間取りにしようか」「どんなデザインがいいか」と悩まれると思います。中でも、車やバイク、自転車といった乗り物が好きな方や、アウトドアやDIYといった...
志乃 Shino

体のコンディションはいかがですか??

日中はまだ暑い日もありますが、朝晩は涼しくなってきましたね。気温差が大きくなるため、体調管理にお気をつけください。 今回は、「e-便り」でもご紹介したお話しです。 人は、心や身体を鍛えたり整えようとしたり、自分を高めようするこ...
早都未 Satomi

AICA新宿ショールームレポート!

ここ最近ご要望の多いAICA製の造作風洗面台。AICAはもともとプロユース向けのメラミン化粧板のトップメーカーであり、色柄のラインナップが非常に豊富な点が特徴のメーカーです。またカウンターの納まりも非常にスタイリッシュで、他の住設メーカー...
友和 Tomokazu

アイアン手摺り設置

こんにちは。今日もまだまだ暑いですね💦今月、見学会を開催する現場でアイアン手摺りを設置してきました。職人さんの手作りなので設置するまでは、毎回ドキドキです。採寸は、自分が行っていてなるべくギリギリを攻めているのでこれまたド...
勝彦 Katsuhiko

スッキリとした家にするコツ

家づくりを希望される方で「家をスッキリ見せたい!」という意見を非常に多くお聞きします。つくり方次第で「スッキリ見える家」になるのか「スッキリ見えない家」になるかが違ってきます。 そこで今回は、家をスッキリさせる方法を建具の視点でご紹...
江原真二

壁掛けエアコンとアメニティエアコンで全館空調する

 当社では、壁掛けエアコンとアメニティエアコンを使った全館空調を標準システムに採用しています。これは当社独自の考えで、家の性能を高めることで実現している工法です。 最近お客様からアメニティエアコンって何ですか?とよく言われるので、今...
志乃 Shino

トイレ川柳

毎年楽しみにしているTOTOさんの「トイレ川柳」8/25が締め切りとのこと!!いつかは応募してみたい('ω')なんて思う日もありますが。。。まったく閃きません。。。 皆さまもぜひ覗いてみてくださ~い!!TOTOトイレ川柳 | お役立...
早都未 Satomi

Panasonic「シーライン」新商品リリース!

こんにちは!お家づくりの中で、「おしゃれな洗面台にしたい!」というご要望は根強く多く、造作洗面台がトレンドとなっています。 そんな中、弊社のお家「E-Style」のBクラスにて標準採用している洗面台であるPanasonic「シーライ...
タイトルとURLをコピーしました