江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ
志乃 Shino

ローリングストック

自宅の備蓄品の箱を開けてビックリです!!!嫌な予感はしていましたが・・・ほとんどのモノが期限切れでした(>_<) いざという時に役に立たないと何の意味もないですよね。。。 皆さんは、「ローリングストック」と言葉をご...
早都未 Satomi

よくあるご要望~マグネットウォール編~

学校からの連絡プリント貼り付けたり、家族内での連絡ごとを貼り付け共有するのに便利なマグネットウォール。それだけでなく、最近はマグネット式の収納も流行しており、様々な家具メーカーや雑貨屋さんで販売されています。しかしお家のどこでもマグネット...
友和 Tomokazu

仕上げ作業

こんにちは。今月、見学会を開催する現場ですが器具付けも終わり本日クリーニング作業をしました。養生をはがしてピカピカになり、とても素敵な仕上がりになりました。   吹き抜けにフロアルーバーを設置して遊び心満載です。造作洗面台と...
勝彦 Katsuhiko

バルコニーの考え方

家事の中でも日々の洗濯はお天気にも左右されるため、特に共働きのご夫婦にとってはバルコニーやベランダ、庭という外に干すのか、それとも部屋干しにするのかは悩ましいところです。 バルコニーとベランダの違いや、ライフスタイルの違いにより、家...
江原真二

新モデルハウスのコンセプト

 今年の10月から新モデルハウスの建築が始まります。完成は2025年の4月前後になりそうです。 今回のモデルハウスのコンセプトは、鴨宮モデルハウスでインナーガレージが好評で、インナーガレージ付の家を建てたいというお客様にたくさんお越...
志乃 Shino

酷暑で疲れた身体にアロマで癒やしを♪

江原工務店では、月に一度「e-便り」という、家づくりに役立つ情報をお客さまにお届けしています。家づくりの情報だけでなく、体や心のメンテナンスの情報なども、時々登場します♬今回はその一部をご紹介いたします!!HPからも、資料請求できますので...
早都未 Satomi

よくあるご要望 ~間接照明編~

空間の質感を大きく上げる、間接照明。ホテルや店舗で以前より取り入れられていましたが、最近ではお家にも取り入れる事例が増えてきました。 お家づくりのお打ち合わせでは、照明については後半戦に打ち合わせをします。一般的な照明であれば後半戦...
友和 Tomokazu

パテかい作業

こんにちは。先週は、台風の影響で雨ばかり😢予定が立ちませんでした。道路も大渋滞で大変でしたね。いつもは30分で着く現場が三時間掛かりましたと職人さんが泣いていました。現在、内装工事中のE様邸ですが雨で窓が開けれず家の中はサ...
勝彦 Katsuhiko

支給品の考え方

住宅設備や建材もプロが使用する製品と全く同じ製品をネットで注文することができ、場合によっては価格が安い場合もあります。ネットで購入したものを自分の住宅工事に使用したいという要望も増えてきています。 そこで最近ご希望の多い「施主支給品...
江原真二

家に中間領域を取り入れる

 当社のモデルハウスは、アウトサイドリビングを中心に心の洗濯ができる空間を家に取り込みたいという思いで設計しています。 この空間を中間領域と言いますが、要は外と中の曖昧な空間という意味です。LDKからつながる外の空間やバルコニーを大...
タイトルとURLをコピーしました