江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ
志乃 Shino

ピクチャーウインドウのある空間

ピクチャーウインドウとは? ピクチャーウインドウとは、写真や絵画のように、外の風景・眺望を窓のフレームで切りとって、室内にその風景を取り込む役割を持った窓のことです。基本的には開閉しない一枚ガラスで「はめ殺し窓」「FIX窓」とも言わ...
早都未 Satomi

間取りトレンド

こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 お家づくりをする際にとっても大事な間取り。間取りのご要望は時代によって様々です。インターネットやSNSなどでも間取りトレンドの記事や情報が多く発信されているかと思いますが、設計担当として...
友和 Tomokazu

祝上棟

こんにちは、工務の湯山です。9月も、あっという間に中旬ですが、皆様どうお過ごしでしょうか?私は、釣りばかりしています。秋は、いろいろな釣りができるのでホントに楽しいです さて、本日はH様邸の上棟でした。台風14号の影響で天気が心配で...
勝彦 Katsuhiko

部屋を広く見せるためのコツ

同じ部屋の広さであれば、少しでも広く見える部屋にしたいと、ほとんどの方がそう思いますよね。 やはり狭く見える部屋よりも、広く見える部屋の方が生活していて心地良いものです。 そして、そんな広々と感じる部屋というのは自分で作り出す...
江原真二

住宅価格の高騰どうなる?

 ウッドショックにより住宅価格が高騰する中、今後住宅価格はどのように変化して行くのでしょうか? 最近になって木材の価格が頭打ちをしたような感じが見えてきました。しかしこれはあくまで上昇が収まったという感じで、大きく下がったということ...
志乃 Shino

なるほど! 掃除の豆知識(網戸)

窓を開ければ心地よい風が入ってきて過ごしやすい季節がやってきますね。ふと網戸をみると、小さな虫が張り付いていたり、ホコリなどで汚れてる!なんてご家庭も多いいのでは・・・。これから季節、窓を開け網戸を使用する前に、まずは掃除をしてみませんか...
早都未 Satomi

サッシ新製品のご紹介

こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 住宅に家づくりには欠かせないサッシ。江原工務店では、YKKAP製のAPW330を標準で採用しています。APW330は、すべてフレームが樹脂でできた高性能な窓サッシです。ガラスはLow-E...
友和 Tomokazu

土台敷き!

こんにちは、工務の湯山です。お盆が過ぎて、猛暑はなくなりましたが、日中は30℃を超える気温なので、まだまだ暑いですね。昨日は、二時間ほど炎天下で作業したのですが、汗でダラダラになってしまいましたこの中で、一日作業をしている職人さんたちには...
江原真二

8月の暑い時期にエアコン1台

 当社では壁掛けエアコン1台稼働のみで、家中を快適な温度にする住まいづくりに取り組んでおります。 今年も8月に入り暑い日が続いてますね。こんな真夏の暑い日に家一軒を壁掛けエアコン1台で本当に涼しくなるの?と思われている方も多いと思い...
勝彦 Katsuhiko

家の中を丸見えにしない工夫

敷地のまわりに家が建っている時や道路の人通りが多い場合に気をつけたいのが、周りの家や道路からの視線です。 家の中が丸見えにならないように窓にはカーテンなど目隠しするものを付けているのではないでしょうか。 やはり家の中が丸見えだ...
タイトルとURLをコピーしました