以前の住宅では専用の脱衣所を設けているケースは比較的少なく、洗面所が脱衣所を兼ねているケースを多く見かけます。
これは家という限られたスペースの中で、水廻りをまとめられる部分はまとめてスペースを有効活用するという発想から生まれた形になります。
それでは脱衣所を作る方は少ないのかと言うと最近ではそんな事はなく、脱衣所を作る家も増えてきています。
洗面所と脱衣所をしっかり分けるメリットも大きいからなんですね。
脱衣所を作った時のメリットとデメリットについて詳しく説明したいと思います。
メリット
脱衣所を作って洗面所と分けた場合の1番大きなメリットとしては、やはり何と言ってもお風呂と洗面を気兼ねなく使えるようになるという事が挙げられます。
例えば誰かがお風呂に入っている時に洗面を使うという場合、どうしても洗面所に入るのに気を使ってしまいますね。
特に女性がお風呂を使っている場合に洗面所に入りにくいという方や、お風呂に入っている時に洗面所に誰にも入って来て欲しくないという方も多いと思います。
また、洗面所に鍵が付いている場合、お風呂の入浴中に洗面室の鍵を閉めていると、洗面所自体使う事ができなくなってしまうというケースもあります。
このように洗面所と脱衣所が一緒だと、家族が多いほど困ってしまうケースが増えますね。
その一方、脱衣所を作ることでお風呂に入る人はお風呂と脱衣所を利用し、洗面所は誰でも気兼ねなく使う事ができるようになります。
家族の人数が多くて洗面所を使う頻度が高かったり、朝にお風呂に入ったりシャワーを浴びることが多い家庭では、脱衣所があるとお風呂を使う人と洗面を使う人を明確に分けられるとかなり便利になりますね。
二世帯住宅など多くの人が洗面とお風呂を使えば使うほど、脱衣所を設けるのは特に効果的になります。
その他、脱衣所と洗面所が分かれていて便利な例として、洗面所が2カ所から入れるようになっている間取りなど、洗面所が回遊動線になっていて頻繁に人が通るようになっている場合も脱衣所があるとかなり便利です。
回遊できるという事は日常生活で人が通ることが増えるので、鍵を閉めるのはできるだけ無くしたいもの。
家に脱衣所を作る事で、洗面室の鍵が必要なくなるんですね。
その他に脱衣所を作った時のメリットとして、洗面所がスッキリ見えるというメリットもあります。
一般的に洗濯機は洗面所に置くことが多いですが、脱衣所があれば脱衣所に洗濯機を置けば良いので洗面で必要な物だけ洗面に置けば良いですし、洗面からお風呂も見えないので生活感が出にくくスッキリ見えるようになりますね。
また、お客さんが来ることが多くて洗面所を良く使うという場合には、洗面と脱衣所が分かれていると生活感を見せなくて済むというのもかなり便利なものです。
着替えなども脱衣所に置くことができるようにしておけば、お風呂に入ってから着替えるまでの動線がよりスムーズになります。
デメリット
脱衣所をつくるデメリットは、脱衣所のスペースが必要になるので他の部屋の大きさにしわ寄せがいったり、家を大きくしないといけないというデメリットが発生する場合があります。
一般的に洗面所の広さは1坪サイズのことが多く、要望や間取りに応じて広さ調整していく物ですが、1坪の洗面所を洗面と脱衣に分けてしまうとそれぞれの広さは約1帖ほどの畳1枚分のスペースとなってしまいます。
それくらいの広さだと、無理矢理部屋を分けたアパートみたいな印象に見えてしまうなんて事も予測されます。
例えば、脱衣所は1帖に抑えたとしても、洗面所は1.5帖から2帖くらい確保できるかどうかで見た目や雰囲気が全然違ってきますね。
そのため脱衣所を独立して設ける場合は、一般的な洗面所の広さである1坪よりも広いスペースが必要になってくるので、家の広さに余裕が必要となってきます。
敷地が広かったり予算に余裕があって床面積を広げられる場合は良いですが、敷地を目一杯使って家を建てる場合や予算をかなり抑えたい場合は、洗面所を設けるハードルが高くなってしまう場合があるんですね。
ちなみに、あまりスペースが取れない場合は無理に洗面所を洗面と脱衣に分けず、洗面所内を簡易に区切れるようにしてしまうという方法もあります。
カーテンなどで必要な時だけ脱衣所と洗面所を区切れるようにもできます。
その場合、カーテンはヒラヒラ感があり生活感が強く出てあまりキレイに見えないことが多いので、天井にロールスクリーンを付けるなどがおススメです。
予め天井を凹ませておいてロールスクリーンを埋め込めるようにしておけば、見た目もスッキリにすることができます。
洗面は必ずしもお風呂の横でなくてもいいので、家族が使いやすい場所に移動させるというのも1つの方法なんですね。
その場合、お風呂あがりに洗面台の前で髪を乾かしたりお肌のお手入れをするケースもあるので、お風呂からあまり離すのではなく比較的お風呂に近い場所に洗面台を配置する事が一般的です。
また、人が良く通る廊下に洗面台を配置すると移動の邪魔になったり落ち着いて洗面台の前にいられないので、ある程度のスペースも確保しておくのがポイントになります。
まとめ
脱衣所を作るかどうかは、今の生活で誰かがお風呂に入っている時に洗面所を使う事ができるかどうか、または洗面所に誰も入って来て欲しくないと思っているかどうか。
また、女性が多い家庭では、脱衣所を設ける方はやはり多いです。
今はいいかもしれませんが、将来は洗面所を使いにくくなってしまう可能性が高いので、あらかじめ対策をとっておくという方が多いんですね。
このように脱衣所をつくる理由、メリットは色々とありますが、脱衣所を作るにはそれなりのスペースも必要になってきます。
脱衣所を作ったけども、LDKが微妙に狭くて使いにくい何て事になってしまえば本末転倒です。
脱衣所を作って「気兼ねなく洗面所、お風呂に入れる」という事と、他の要望、どちらの優先順位が高いかどうか。
この辺りをしっかりと考えながら、脱衣所を作るかどうか。また脱衣所を作るなら使い勝手のよい脱衣所を作っていきたいですね。