江原真二 今年も一年間ありがとうございました! 早いもので今年もあとわずかになってきましたね。江原工務店では、12/27まで通常営業し、28日は事務所や作業場の大掃除です。残り少ない2020年をしっかり頑張りたいと思います。 今年は本当にいろいろな変化があり、私もいろいろな面で... 2020.12.19 江原真二つぶやき
勝彦 Katsuhiko 優先順位を考えてみる 家づくりを始めると次々とやりたいことが出てくることが多く、特に間取りではついつい入れたい事を全部取り入れたことにより、予算がオーバーしてしまうということがよくあります。 このように「アレもコレも家に取りいれたい」と思うことは、実は良... 2020.11.17 勝彦 Katsuhiko間取りつぶやき
勝彦 Katsuhiko 家はどちらがいい? 家を建てるなら、みなさんは大きな家と小さな家、どちらの家を建てたいと思いますか? 大きな家のメリット 大きな家のメリットとしては、スペースに余裕があるからこそできる広々とした感じは、大きな家でしかできない魅力的なメリットとなり... 2020.10.14 勝彦 Katsuhiko間取りつぶやき
勝彦 Katsuhiko コロナで増えた家づくりの要望 コロナウイルスによる緊急事態宣言以降、生活のスタイルが変わってきたという方も多いのではないでしょうか? 家づくりにも影響があり、打合せでも価値観の変化やニーズの変化というものが出てきています。 ①家に帰ってすぐに手を洗えるよう... 2020.09.11 勝彦 Katsuhiko間取りつぶやき
江原真二 江原工務店の家づくり 今月9月1日から当社のホームページがリニューアル致しました。 それと共に、当社の家「ベーシック仕様」の内容がバージョンアップして、「ニューベーシック仕様」という形で生まれ変わりました! 今までのベーシックとなにが違うかと言うと... 2020.09.07 江原真二インテリアお知らせつぶやき
勝彦 Katsuhiko レジ袋有料化 7月1日からレジ袋が全国で有料化になりましたね。 海に流れ出たプラスチックごみによる環境汚染の問題を受けて、消費者のエコに対する意識改革のため身近なプラスチックの代表例であるレジ袋の消費量見直しが求められている。 日本は、国民... 2020.07.09 勝彦 Katsuhikoつぶやき
江原真二 新型コロナウイルス いよいよ日本でも新型コロナウイルスが広がってきましたね。学校も休校になってしまいました。共働きの夫婦は困ってしまいますね・・・。 今や子育て世代は共働きがとても多いです。当社にお越しいただいたお客様もほとんどが共働き夫婦です。春休み... 2020.02.29 江原真二つぶやき未分類
設備 花粉症でお困りの方に こんにちは。住まいるアドバイザーの倉科です。 花粉症の時期になりましたね。 帰宅時、洗濯物など、花粉を家に取り込まないように苦労していることと思います。 部屋に応じて、それぞれ対策をしていきましょう。 玄関 ... 2020.02.17 設備つぶやき未分類