江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ

洗面室と脱衣室

勝彦 Katsuhiko

最近、洗面室と脱衣室を分けたいというご意見が非常に多いです。

特に水回りは共働きのご夫婦にとって、家事のしやすさや時短に直結する部分が多いため多くの方が悩まれます。

もちろん従来のように、洗面脱衣室として兼用で構わないというご要望も根強くあるのは事実です。

洗面室と脱衣室を分ける場合のメリットとデメリットついてお伝えしたいと思います。

洗面室・脱衣室を分ける人の意見

ご夫婦共にご自身の経験から、洗面脱衣室が1室であると年頃になると同じ時間帯に洗面室とお風呂が使いづらいという意見が圧倒的に多かったです。

またコロナの影響で、ご家族が帰宅後すぐに手を洗ったり、うがいをしたいということで玄関から洗面室が近い間取りを望まれる傾向が強いことと、来客時も洗面室を使っていただくためには脱衣室と分けておいた方が案内しやすいと考える方が増えました。

これまで洗面室・脱衣室というのは、どちらかと言えばプライベートな空間であるという認識が強かった傾向にありますが、今の時代の変化に合わせた使い方からすると、洗面室はパブリックスペースというイメージが強くなってきて、脱衣室は脱衣室兼ランドリースペースという、プライベート空間というイメージに変化しているのかも知れませんね。

デメリットとしては、従来の間取りからすると動線も含めて広いスペースを洗面・脱衣室に使用することになるため、家全体の面積が大きくなる、もしくは同じ面積で検討するなら他のスペースをコンパクトにする必要があることになります。

洗面室・脱衣室を分けない人の意見

これまでのように洗面・脱衣室は1室で構わないという意見が根強くあるのも事実です。コロナの影響で、玄関から洗面・脱衣室までの距離は、できるだけ近い方が良いという意見が多いというのは同じです。

しかし来客者もそれほど多くないため、あえて洗面・脱衣室に広いスペースを使うくらいなら、リビングや他のスペースを広く取りたいと考える方も多くいられます。

また、間取りを細かく区切ることになると冷暖房の効果が悪く、それと移動の度に扉を開け閉めする回数が多くなるなど、使い勝手と性能に重点をおき間取りを考えた時、それほど優先順位は高くないと判断された場合などは、洗面・脱衣室は1室でよいとお考えになるようです。

まとめ

コロナの影響により、間取りに対する考え方が大きく変化しました。

今回は洗面室・脱衣室に焦点をあてましたが、コロナ以降その他の空間においても考え方や優先順位に変化が見られます。

ぜひこの機会に、ご家族で間取りに対する優先順位を考えてみるのはいかがでしょうか。

勝彦 Katsuhiko つぶやき
シェアする
この記事を書いた人
勝彦 Katsuhiko

はじめまして、家づくりアドバイザーの蓬田(よもぎた)です。
実は私もココ江原工務店で家づくりをしました。(OBです!)
江原工務店で家づくりを経験した私だからこそ江原工務店の良さを皆さまにしっかりお伝えできると思います。
皆さまの家づくりを全力でお手伝いしていきたいと思っておりますので家づくりでお悩みの方、ぜひご相談をお待ちしております!!

勝彦 Katsuhikoをフォローする
江原工務店 スタッフブログ
タイトルとURLをコピーしました