江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ

つぶやき

江原真二

今後の住宅業界の価格動向について

 物価高によって住宅価格が上昇を続けています。ネットで記事を見つけたのでシェアしたいと思います。参考になれば幸いです。 日本の住宅業界はさまざまな要因によって価格が変動してきました。特に、新型コロナウイルスの影響による資材価...
勝彦 Katsuhiko

家の価格が上がった理由

家の価格高騰はみなさんも気になりますよね。いつ家を購入すべきか?そのタイミングは今なのか?価格については、今後どのように変化しているのか?気になることだらけですよね。 コロナ以降同じ面積の家で比較しても、少なくとも300万円~500...
江原真二

ホテルライクな生活

 よく当社で「ホテルライク」って言葉を使うことがありますが、ホテルライクの家とはどんな家なのかよくわからない方もいると思います。 今回は「ホテルライクな家」についてご説明したいと思います。 「ホテルライクな家」とは、上質なホテ...
勝彦 Katsuhiko

家づくりは楽しいもの

出会ったばかりの頃は、ライフプランの作成、土地探しや住宅ローン、家の仕様などの一般的なお話しが多いですが、具体化してくると間取り作成のお打合せに進んでいきます。 私が家づくりをお手伝いさせていただく中で、みなさんに必ず「家づくりは楽...
勝彦 Katsuhiko

値引きの考え方

家の打合せが進み、間取りが決まってくると、いよいよ契約のタイミングです。ここでよく出てくるお話しが「値引き」です。家を契約する時に値引きをしてもらうのは確かに嬉しいですが、果たしてそれが本当にお得なのでしょうか。 そこで今回は、家の...
勝彦 Katsuhiko

家の防犯

注文住宅を検討するにあたり、考えておかなければならないことは多岐に渡ります。間取りはもちろんのこと、陽当たりや風通し、水回り設備に電気配線など、今だけのことでなく将来のライフスタイルやファミリー計画も踏まえて考えると、時間がどれだけあって...
江原真二

ライフスタイルをつくる

 これから家づくりをする場合、まず自分たちのライフスタイルを考えることはとても重要です。 家をただの生活をするだけの箱と考える人もいると思いますが、それは非常にもったいないことです。 なぜなら自分たちのライフスタイルに合わせた...
勝彦 Katsuhiko

バルコニーの考え方

家事の中でも日々の洗濯はお天気にも左右されるため、特に共働きのご夫婦にとってはバルコニーやベランダ、庭という外に干すのか、それとも部屋干しにするのかは悩ましいところです。 バルコニーとベランダの違いや、ライフスタイルの違いにより、家...
江原真二

新モデルハウスのコンセプト

 今年の10月から新モデルハウスの建築が始まります。完成は2025年の4月前後になりそうです。 今回のモデルハウスのコンセプトは、鴨宮モデルハウスでインナーガレージが好評で、インナーガレージ付の家を建てたいというお客様にたくさんお越...
勝彦 Katsuhiko

支給品の考え方

住宅設備や建材もプロが使用する製品と全く同じ製品をネットで注文することができ、場合によっては価格が安い場合もあります。ネットで購入したものを自分の住宅工事に使用したいという要望も増えてきています。 そこで最近ご希望の多い「施主支給品...
タイトルとURLをコピーしました