勝彦 Katsuhiko 平屋住宅の注意点 建築費に影響がある 平屋は2階建ての住宅に比べて、面積の増減が建築費に大きな影響を与えることがあります。みなさんもご存知だとは思いますが、平屋は2階建ての住宅と同じ床面積であっても、建築費としては割高になってしまいます。 2階... 2025.08.03 勝彦 Katsuhikoつぶやき
江原真二 富水モデルハウスオープン! 先日小田原市新屋にてニューモデルハウス、「富水モデルハウス」がオープンしました!7月5日と6日の2日間で見学会を開催し、たくさんのお客様にお越しいただき、とても参考になると喜んでいただきました。今後も常時開催していますので、体感したい方... 2025.07.21 江原真二お知らせつぶやき
勝彦 Katsuhiko 吹抜け×階段 吹抜けは明るく開放感のある家にしてくれるので人気がありますが、実は吹抜けのつくり方次第で印象は大きく変わります。 それだけ家の中でも吹抜けは個性が強い部分となりますが、そんな個性が強い吹抜けと相性が良いのが「階段」です。 吹抜... 2025.06.29 勝彦 Katsuhikoつぶやき
江原真二 人生を楽しむ家づくりとは? 人生を楽しむ家づくりとは、単に「住むだけの箱」をつくることではなく、自分自身や家族の人生をより豊かに、より自分らしく過ごすための「舞台」をつくりあげるという、かけがえのないプロジェクトです。 そこに住む人が心地よく、自然体で、毎日を... 2025.06.15 江原真二つぶやき
勝彦 Katsuhiko 子育てグリーン住宅支援事業 グリーン住宅支援事業者と契約し、GX志向型住宅を新築する場合や子育て世帯または若者夫婦世帯が、長期優良住宅・ZEH水準住宅を新築する場合、補助対象となります。 ※GX志向型住宅とは、従来の省エネ住宅(ZEHや長期優良住宅)を大きく上... 2025.05.20 勝彦 Katsuhikoつぶやき
江原真二 プライベートドッグランが付いた家 最近ペットと共に暮らす家庭が増える中で、「プライベートドッグラン」を家に完備することの魅力が注目されています。 当社でも7月に完成オープンを予定している新モデルハウスで、プライベートドッグランが付いた家を建築中です。 そんな... 2025.05.08 江原真二つぶやき
勝彦 Katsuhiko バルコニーの有無 バルコニーを作るかどうか迷っています。バルコニーのない家をあまり見かけませんが、バルコニーがなくて後で困ることはないのでしょうか? 確かに、平屋の家でもない限りバルコニーが付いている家がほとんどで、バルコニーがない家というのはあまり... 2025.04.10 勝彦 Katsuhikoつぶやき
江原真二 今後の住宅業界の価格動向について 物価高によって住宅価格が上昇を続けています。ネットで記事を見つけたのでシェアしたいと思います。参考になれば幸いです。 日本の住宅業界はさまざまな要因によって価格が変動してきました。特に、新型コロナウイルスの影響による資材価... 2025.04.01 江原真二つぶやき
勝彦 Katsuhiko 家の価格が上がった理由 家の価格高騰はみなさんも気になりますよね。いつ家を購入すべきか?そのタイミングは今なのか?価格については、今後どのように変化しているのか?気になることだらけですよね。 コロナ以降同じ面積の家で比較しても、少なくとも300万円~500... 2025.03.10 勝彦 Katsuhikoつぶやき
江原真二 ホテルライクな生活 よく当社で「ホテルライク」って言葉を使うことがありますが、ホテルライクの家とはどんな家なのかよくわからない方もいると思います。 今回は「ホテルライクな家」についてご説明したいと思います。 「ホテルライクな家」とは、上質なホテ... 2025.02.28 江原真二つぶやき