設備 在来浴室のリフォーム(現場調査) こんにちは! 巣立ちの季節ですね!先日、子育ての終わった親戚のおばから「おふろのリフォームしたいけど見に来て」と。子供にかかるお金の心配が無くなれば、リフォームしたくなりますよね。 今回はその案件をご紹介します!画像は改修前の浴室。... 2020.02.27 設備
設備 新型コロナウイルスの感染拡大で考えたこと みなさんこんにちは!住まいるアドバイザーの植松です。新型コロナウイルス、怖いですね。国内での感染者も増えている中、ついに死亡者も出てしまいましたね。対策として、マスクの装着・手洗い徹底が重要だと思います。私は電車通勤のため、移動中はマスク... 2020.02.20 設備間取り
設備 花粉症でお困りの方に こんにちは。住まいるアドバイザーの倉科です。 花粉症の時期になりましたね。 帰宅時、洗濯物など、花粉を家に取り込まないように苦労していることと思います。 部屋に応じて、それぞれ対策をしていきましょう。 玄関 ... 2020.02.17 設備つぶやき未分類
設備 人感センサーとタイマー こんにちは。住まいるアドバイザーの倉科です。 今回は、よくご相談を受ける照明機器の悩みの種の、人感センサー付き照明についてです。 人感センサー付き照明とは 人感センサー付きの照明は、ある程度暗くなり、人が近づくと反応して... 2020.01.20 設備未分類
インテリア 12月予約見学会の見どころのご紹介 みなさんこんにちは! 住まいるアドバイザーの植松です。本日、予約見学会を開催致しました。ご来場頂きましたお客様、ありがとうございます。予約頂いたお客様のみのご来場となりますので、ゆっくりと見学頂けます。毎月積極的に開催しておりますので、是... 2019.12.16 インテリア設備間取り
設備 お風呂のリフォームについて こんにちは! あっという間に今年も年末となりました!冷え切った身体に温かいお風呂が嬉しい季節ですね♡今回はお風呂のリフォームについてお話ししたいと思います。大抵の方は「ユニットバス」と言われる既製品(現場組み立て式)のお風呂を利... 2019.11.24 設備