勝彦 Katsuhiko 持ち家と賃貸はどちらの方がお得? 「賃貸住宅だと家賃がもったいない」という話をよく聞きますが、実際には賃貸と持ち家ではどちらの方がお得なのでしょうか? ファイナンシャルプランナーさんなどお金の専門家の方がどちらがお得か答えられている場合が多いですが、家の専門家からの... 2021.06.13 勝彦 Katsuhikoつぶやき
勝彦 Katsuhiko 建替えか?リフォームか? 家の建替えを検討する時、一度は今の家をリフォームして住むという選択肢も出てくるケースがほとんどですね。 新築を建てている住宅会社に話を聞けば「新築が良い」という話になりますし、リフォームをしている会社へ行けば「リフォームの方が良い」... 2021.05.12 勝彦 Katsuhikoつぶやき
勝彦 Katsuhiko 家の建替え時期 長年慣れ親しんできた家でも時間が経つにつれて、住むのに不便を感じてしまうこともありますよね。 家の建替えはそれまで住んできた家を壊すことになるので勇気がいります。 でもその分、今の生活で何が不便なのかが明確になっていますし、建... 2021.04.05 勝彦 Katsuhikoつぶやき
勝彦 Katsuhiko 家を建てるまでの流れ 家を建てる時、間取りのことを考えたりどんな家にしようかイメージを膨らませるのは楽しいものですよね。 その一方、家づくりはほとんどの人にとって一生に一度のことなので、家を建てるのにどのくらいの時間がかかるのか、またどのようなことをしな... 2021.03.06 勝彦 Katsuhikoつぶやき
勝彦 Katsuhiko 換気 みなさん、こんにちは。 今日は換気についてお話します。そもそもなんで換気が必要なのか?住宅の気密化によりシックハウス症候群が急増したため、2003年に建築基準法により24時間換気の設置が義務化されました。 シックハウス以外にも... 2021.01.31 勝彦 Katsuhiko設備つぶやき
勝彦 Katsuhiko 土地の価格交渉は良い事?悪い事? そもそも、土地には定価というものがありません。 土地の価格は、路線価という基準価格と近隣の販売事例をもとに不動産屋と買主が決めているだけのものです。 さらには、最初は高めの価格に設定して様子見て、反響が少なければ価格を下げてい... 2020.12.22 勝彦 Katsuhiko土地つぶやき
勝彦 Katsuhiko 優先順位を考えてみる 家づくりを始めると次々とやりたいことが出てくることが多く、特に間取りではついつい入れたい事を全部取り入れたことにより、予算がオーバーしてしまうということがよくあります。 このように「アレもコレも家に取りいれたい」と思うことは、実は良... 2020.11.17 勝彦 Katsuhiko間取りつぶやき
勝彦 Katsuhiko 家はどちらがいい? 家を建てるなら、みなさんは大きな家と小さな家、どちらの家を建てたいと思いますか? 大きな家のメリット 大きな家のメリットとしては、スペースに余裕があるからこそできる広々とした感じは、大きな家でしかできない魅力的なメリットとなり... 2020.10.14 勝彦 Katsuhiko間取りつぶやき
勝彦 Katsuhiko コロナで増えた家づくりの要望 コロナウイルスによる緊急事態宣言以降、生活のスタイルが変わってきたという方も多いのではないでしょうか? 家づくりにも影響があり、打合せでも価値観の変化やニーズの変化というものが出てきています。 ①家に帰ってすぐに手を洗えるよう... 2020.09.11 勝彦 Katsuhiko間取りつぶやき
勝彦 Katsuhiko リニューアルオープン 毎日暑い日が続きますね。 今まで涼しい日が続いておりましたのでやっと夏が来た~って感じです。 江原工務店の事務所が建替え工事も終わりリニューアルオープンしました。 引越しの日も暑くスタッフみんな汗だくになりながら頑張りま... 2020.08.07 勝彦 Katsuhikoお知らせ