江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ

「富水モデルハウス」がオープンしました!

早都未 Satomi

この度江原工務店の新しいモデルハウス「富水モデルハウス」がオープンしました!ホームページやSNS等で内容を随時発信しておりますので、ぜひチェックをお願いいたします!今回はあまり大々的に発信していない、富水モデルハウスの見どころについてお話させていただきます。

坪数以上に空間を広く見せる工夫

今回のモデルハウスはインナーガレージも含め延床36.5坪・居住スペースのみだと33.5坪となっております。検討されるお客様の多い現実的な大きさですが、今回こだわったのは坪数以上の広々感覚です。例えば高天井にしたリビング、スケルトン階段も抱き合わせることでさらに広さを演出した吹抜、玄関収納にミラー扉を採用することで奥行を演出した玄関ホールなどです。造作費用はかかりますが、実際に建坪を大きくするよりも安く、しかし広々感覚を感じられるように工夫を詰め込みました。

造作ミラー扉を採用した玄関ホール

車だけじゃない!趣味を楽しむ空間の数々

江原工務店といえばガレージハウス!と思っていただいている方もいらっしゃるかと思いますが、それだけではありません!江原工務店では趣味を楽しむ暮らしをご提案しており、富水モデルハウスには趣味を楽しむ空間を多数盛り込んでいます。たとえば愛犬と楽しむプライベートドッグラン、景色を楽しみながらヨガやストレッチが出来るフリースペース、シアタールームとしても楽しめる寝室などなど。それ以外にも他の趣味も楽しめる空間も用意しましたので、ぜひ体感していただきたいです。

景色を楽しみながらヨガを出来るフリースペース

日々を楽にする家事動線

工夫を凝らした空間を多数用意した富水モデルハウスですが、忘れてはいけないのが家事動線です。日々の洗濯の負担を軽減するランドリースペース~ウォークインクローゼット~洗面台の動線や大型食洗器を内蔵したキッチン、雨の日でも濡れずに室内に入れるカーポート~玄関のアプローチなど、日々のプチストレスを緩和できるように計画しました。趣味を楽しむ暮らしをしていただくためにも、日々の家事を楽にする工夫も忘れていません。

まとめ

今回は江原工務店の新しいモデルハウス、「富水モデルハウス」について、あまりホームページやSNSで発信していない見どころについて紹介させていただきました。とはいえ実際に体感いただくのが一番だと思っています。ぜひ見学申し込みをお待ちしております!

見学申し込みはこちらより:「富水」モデルハウス 株式会社江原工務店 | 神奈川県小田原市にある地域密着、地元の工務店、注文住宅

早都未 Satomi インテリア 設備 間取り
シェアする
この記事を書いた人
早都未 Satomi

家づくりはワクワクがいっぱいですが、不安もいっぱいだと思います。
みなさまの家づくりに関する思いを大事に、安心して楽しく家づくりをできるようお手伝いをさせていただきます。
どんな些細なことでも、ぜひお気軽にご相談ください。
江原工務店で一緒に理想の家づくり、そして幸せな家族づくりをしましょう!

早都未 Satomiをフォローする
江原工務店 スタッフブログ
タイトルとURLをコピーしました