江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ

おうちでテレワーク

早都未 Satomi

こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。

SOHO(ソーホー)という言葉をご存じでしょうか?

SOHOとはSmall Office / Home Officeの頭文字を拾った言葉のことで、パソコンやネットワークを駆使し、小さなオフィスや自宅で仕事を行う業務形態のことを言います。これがコロナ禍における働き方改革で進む急速なテレワーク化において、注目されています。しかし実際にご自宅でテレワークをする際には仕事とプライベートのON・OFFがつけにくかったり、オンライン会議や電話の際に家族が気になったり、はたまた家族の声が気になったり・・・みなさま様々なお悩みがあるようです。

今回はご自宅でそれぞれの生活スタイルに合わせながら出来るだけ仕事に集中するためのワーキングスペースについて、少しお話ししたいと思います。

テレワークは家のどこで行う?

自宅でのワーキングスペースは、大きく分けて3つのタイプに分かれます。

個室型のワーキングスペース(イメージ)

①個室型

書斎やワーキングスペースなど、専用の個室をつくるタイプです。遮音性も確保できるため仕事に集中しやすい空間となり、オンライン会議などの際も家族を気になりにくいです。仕事に集中できる環境としては理想的ですが、坪数によっては居住スペースが圧迫されてしまうことになります。

半個室型のワーキングスペース(イメージ)

②半個室型

LDKや寝室などの一角に、個室に近いワーキングスペースを設けるタイプです。個室型ほどの遮音性は実現できませんが、空間を緩やかに分けることで比較的仕事に集中しやすい空間となります。間取り変更をしなくても、家具の配置やパーテーションなどを設置することでもこの空間つくることが出来る場合もあります。

開放型のワーキングスペース(イメージ)

③開放型

LDKなどにカウンターやデスクを設置したり、生活スペースをワーキングスペースとするタイプです。家族とコミュニケーションをとりながら仕事をすることができるので、子育て中のお父さん・お母さんなどにおすすめです。生活スペースが圧迫されにくいこともメリットです。

自分の生活スタイルに合ったワーキングスペースを!

ワーキングスペースの確保の仕方には、それぞれにメリット・デメリットがあります。個室型・半個室型については、いえづくりでの間取り検討のタイミングで考慮しておくと快適なワーキングスペースを確保しやすくなります。また照明やコンセントなど、電気配線の計画も、テレワークのしやすさに関わる重要な要素となります。一部の半個室型や開放型では、現在住んでいるお家でも家具の配置や工夫によって簡易的なワーキングスペースをつくることも可能です。

ご検討されている方は、江原工務店のスタッフまでご相談ください!

早都未 Satomi インテリア
シェアする
この記事を書いた人
早都未 Satomi

家づくりはワクワクがいっぱいですが、不安もいっぱいだと思います。
みなさまの家づくりに関する思いを大事に、安心して楽しく家づくりをできるようお手伝いをさせていただきます。
どんな些細なことでも、ぜひお気軽にご相談ください。
江原工務店で一緒に理想の家づくり、そして幸せな家族づくりをしましょう!

早都未 Satomiをフォローする
江原工務店 スタッフブログ
タイトルとURLをコピーしました