早都未 Satomi シンボルツリーのススメ こんにちは!設計アドバイザーの相馬です。 シンボルツリーという言葉をお聞きになったことはありますでしょうか。 シンボルツリーとは庭木の中でもお家のシンボルとなるような木のことを指します。これを植えることでお家の外観のアクセント... 2022.11.21 早都未 Satomi土地
早都未 Satomi 家具メーカーさんのご紹介 こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 日々の暮らしに欠かせない家具。くつろぎのソファにテーブル、家族団らんのダイニングセットに、疲れを癒してくれるベッド・・・みなさんも色々な家具に囲まれて生活されていると思います。 江... 2022.10.25 早都未 Satomiインテリア間取り
早都未 Satomi 間取りトレンド こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 お家づくりをする際にとっても大事な間取り。間取りのご要望は時代によって様々です。インターネットやSNSなどでも間取りトレンドの記事や情報が多く発信されているかと思いますが、設計担当として... 2022.09.25 早都未 Satomi設備間取り
早都未 Satomi サッシ新製品のご紹介 こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 住宅に家づくりには欠かせないサッシ。江原工務店では、YKKAP製のAPW330を標準で採用しています。APW330は、すべてフレームが樹脂でできた高性能な窓サッシです。ガラスはLow-E... 2022.09.06 早都未 Satomiインテリア設備
早都未 Satomi 照明器具が新しくなりました! こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 お家づくりに欠かせない照明器具。江原工務店では数ある照明器具メーカーの中でも、ODELIC製の照明を標準採用しています。ODELICのカタログが新しくなり、新たな機能が開発されたとともに... 2022.07.29 早都未 Satomiインテリア設備
早都未 Satomi アウトサイドとつながる空間 こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 江原工務店では5月より新商品「E-style」の販売を開始しました。 「E-style」では健康・快適・楽しむの3つの空間、「3空」をご提案するお家となっています。その中でも、そこ... 2022.07.01 早都未 Satomiインテリア間取り
早都未 Satomi ドアホンいろいろ こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 来客を知らせてくれるドアホン。1つのお家に必ず1つ設置されているものです。江原工務店でも一般的なドアホンと、室内ドアホンモニタをもちろん標準で装備しています。 ただ最近だと来客を知... 2022.05.30 早都未 Satomi設備
早都未 Satomi 住まいの花粉症対策!!! こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 この時期とってもつらい花粉症。私も花粉症を持っているので、毎年この時期はくしゃみに鼻水・目のかゆみなど、苦しんでおります。。。(笑) 同じく花粉症で苦しんでいる方はたくさんいると思います... 2022.04.27 早都未 Satomi設備間取り
早都未 Satomi ベリティス建具リニューアル! こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。暖かかったり寒かったり気温の変化の激しい日々が続きますが、皆さま体調はいかがでしょうか。ぜひ体調に気を付けてお過ごしくださいね。 江原工務店で標準で採用しているPanasonic建具・ベリ... 2022.04.03 早都未 Satomiインテリア
早都未 Satomi タイルいろいろ こんにちは!住まいるアドバイザーの相馬です。 お家のインテリアををコーディネートしていく際、まず床の色やドアの色、壁紙の色などを決めていきます。タイルを入れてみるとアクセントになり、こだわりのインテリアづくりにつながります。本日は壁... 2022.03.08 早都未 Satomiインテリア