江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ

災害時に役立つ住宅設備に関するマメ知識

早都未 Satomi

最近は地震が多く発生し、みなさま日々ご不安な中お過ごしかと思います。昨日も神奈川県西部を震源とした大きな地震がありました。災害時への備えを今一度確認しつつ、これ以上大きな地震が来ないよう願うばかりですね。

今回は江原工務店のお客様にも多く採用されている住宅設備について、災害時に知っておくと役立つマメ知識についていくつかお話したいと思います。

カップボードや収納の扉が開かない!

カップボード(食器棚)の扉には、耐震ラッチというものが付いています。強い地震が起きた場合にはこれが作動し、扉がロックされ、中に収納されている物が落ちないよう働いてくれます。耐震ラッチは扉の上部に付いており、扉の上部を強く押す、もしくは叩くことで解除出来ます。耐震ラッチを解除した後扉を開くときは、中から物が落下する可能性があるので注意しながら開けるようにしてください。

キッチン・収納 扉の耐震ロックの解除のしかた | Panasonic
Panasonic・HPより

停電してトイレが流れない!

最近増えているタンクレストイレは電気を使用し水を給水・排水しています。そのため停電時は、通常の動作で使用することは出来ません。江原工務店で標準採用しているアラウーノには停電時のために、手動で排水を出来る機能も付いています。手動排水を行った場合は、可能な状況の場合は水をバケツなどを使いながら補充していただくことが望ましいです。水が補充できる状況であれば、これを繰り返すことでトイレを継続して使用出来ます。

パナソニック トイレ取説動画:アラウーノ停電ハンドル操作説明
Panasonic・HPより

停電で玄関ドアの電子錠が開かない!

電子錠仕様の玄関ドアは普段はとても便利ですが、電気を使い鍵の開閉を行う製品のため、停電時は通常と同じ操作では開けることが出来ません。江原工務店で標準採用しているYKKAP製のVenatoD30シリーズの電子錠は、停電時にはドアハンドルのシリンダーカバーを外すと鍵穴が現れる構造となっており、これを回すことで手動でドアを開けることが出来ます。鍵自体は普段使用するスマートキーの中に収納されているので、いざというときにすぐに使用できます。

YKKAP・HPより

停電で電動シャッターが開かない!

こちらは標準装備ではありませんが、窓を開けずにリモコンでシャッターの開閉が出来る電動シャッターを採用される方も増えています。しかしこちらも電気を使用して開閉するため、停電時には通常通りの動作は出来ません。停電時にはシャッター室内側の脇に付いている引手を引っ張ることで手動切替が出来、一般的なシャッター同様の手動開閉が可能です。

YKKAP・HPより

まとめ

今回は地震や停電時などによくお問い合わせいただく、住宅設備の非常時動作への対処法についてお話させていただきました。日々の生活を便利にしてくれる住宅設備の採用が増えていますが、電気を使用した住宅設備は災害時に通常の動作が出来ないことがほとんどです。災害への備えを見直す際に、ぜひこの機会に住宅設備の非常時の使用方法についてもご確認ください。

早都未 Satomi 設備 メンテナンス
シェアする
この記事を書いた人
早都未 Satomi

家づくりはワクワクがいっぱいですが、不安もいっぱいだと思います。
みなさまの家づくりに関する思いを大事に、安心して楽しく家づくりをできるようお手伝いをさせていただきます。
どんな些細なことでも、ぜひお気軽にご相談ください。
江原工務店で一緒に理想の家づくり、そして幸せな家族づくりをしましょう!

早都未 Satomiをフォローする
江原工務店 スタッフブログ
タイトルとURLをコピーしました