江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ

エアコンの冷房と除湿(ドライ)の違い

志乃 Shino

いよいよ暑い夏がやってきますね!!

今年の夏は今までに経験したことのないような暑さになると予想がされています(毎年言われていますが・・・)

夏に大活躍のエアコン!!
エアコンの冷房と除湿(ドライ)の違いですが、違いはもちろん、電気代もどっちがお得なのか??知っているようで、意外と知らない方も多いようです。今回はその違いについてご紹介します♪

冷房機能の目的

冷房とは、冷風によって室温を下げる機能のことを指します。エアコンには冷媒ガスが使われており、取り込んだ空気を冷やしてから放出することで冷風を作っているのです。室内の熱は室外機を通じて屋外へと排出されます。冷房を使用しているとき、室外機から熱い風が出ているのはこのためです。

除湿機能の目的

除湿とは、部屋の湿度を下げるための機能です。冷やすのではなく、乾かすための機能と考えてください。夏場、湿度が高くジメジメとした日は、不快で過ごしにくいと感じます。湿度を下げることでジメジメとした空気の湿度を下げ、快適に過ごせるようにするのが除湿機能の主な目的です。

エアコンの除湿の種類
エアコンの除湿機能には、「弱冷房除湿」「再熱除湿」「ハイブリッド除湿」があります。どちらの機能がついているかはエアコンの機種によって異なります。

除湿と冷房の仕組み

除湿と冷房の電気代はどちらがおトクなの?

エアコンの消費電力は、次の順番が目安です。
・再熱除湿>冷房>弱冷房除湿≒ハイブリッド除湿

しかし、温度や湿度によって消費電力が変わるため一概にどちらが安いかは分かりません。再熱除湿は除湿をしてエアコン内の空気を、室内の空気と混ぜてから排出するため電気代が高い傾向があります。

対して冷房は部屋の温度を下げるだけ、弱冷房除湿は湿気を取り除いて冷えた空気をそのまま部屋に排出するため、再熱除湿より消費電力が少ないです。

ハイブリッド除湿は部屋の温度をあまり変えずに、弱冷房除湿と同程度の消費電力で除湿ができるため省エネ性が高いモードと言えます。

電気代も値上がりしていますので、家計への負担は厳しいでね(>_<)
エアコンの使いすぎには注意して、電気代を抑えながら最適なモードで快適な生活を送りましょう。

志乃 Shino
シェアする
この記事を書いた人
志乃 Shino

こんにちは。江原工務店の庶務を担当しています。
お電話でのお問い合わせや事務所にお越しいただくお客様の一番の窓口となりイベント等では受付もさせていただいています。
これから「家づくり」を始めようとされているお客様に、安心して家づくりの一歩をふみ出していただけるようお客様の窓口となり精一杯お手伝いをさせていただきたいと思っています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。お待ちしております^^

志乃 Shinoをフォローする
江原工務店 スタッフブログ
タイトルとURLをコピーしました