早都未 Satomi キッチン設備のこだわりポイント こんにちは!今回も引き続き、キッチンについてお話をさせていただきます。 江原工務店では標準として、Panasonic製のキッチンを採用させていただいております。打合せで間取りの大枠が決まってきた段階でPanasonicショールームに... 2024.05.20 早都未 Satomi設備間取りメンテナンス
早都未 Satomi いろいろな対面キッチンの配置 キッチンの配置の中でも人気の高い、対面キッチン。 前回のブログでは対面キッチンから壁付キッチン、キッチンーダイニング横並び配置まで、様々なキッチンの配置を紹介させていただきました。その中でも対面キッチンにはよく見かける一般的な配置だ... 2024.04.22 早都未 Satomiインテリア設備
早都未 Satomi いろいろなキッチンの配置 家づくりの際にこだわる人がとても多いキッチン。 扉の色味やカウンターの材質、形状などのデザイン面から、IH・食洗器やレンジフードの設備系など、こだわりポイントは人それぞれです。また最近ではキッチン本体だけでなく、キッチンの配置の仕方... 2024.03.27 早都未 Satomiインテリア設備間取り
早都未 Satomi 提携家具メーカーのご案内 暮らしに欠かせない家具。ソファやダイニングテーブル、寝室に置くベッドなど、私たちは家具に囲まれて暮らしています。そんな家具を、新築の際に合わせて新調される方も多いです。 江原工務店は各種家具メーカーと提携し、お客様ご優待価格を設けて... 2024.03.05 早都未 Satomiインテリア設備
早都未 Satomi 家づくりのカタチは人それぞれ 皆さまがお家づくりをさせるのは、どのような理由でしょうか? 今住んでいる賃貸の家が狭い・・・、家の老朽化が進んでおり住んでいて不安・・・、このまま賃貸に住み続けるのはもったいないのかな・・・、などなど。お家づくりを検討する理由は様々... 2024.02.06 早都未 Satomi間取り
早都未 Satomi Panasonicにフロントオープン大容量食洗器登場! 毎日の家事を助けてくれる、便利な食洗器。年々性能も向上しており、多くのご家庭に導入されています。昨今は海外メーカーの大容量食洗器が流行していますが、大容量タイプは日本メーカーにはあまり取り扱いがありませんでした。しかしこの度、Panaso... 2024.01.12 早都未 Satomi設備
早都未 Satomi お気に入りの壁、つくってみませんか? お家づくりにおいて必ずお打ち合わせをする、内装壁。 江原工務店のお家は仕様により珪藻土、もしくはビニルクロスを壁に施工します。白系のベースクロスでまとめていただくことがオーソドックスですが、どこか1か所でもお気に入りの材料を壁に施す... 2023.12.12 早都未 Satomiインテリア
早都未 Satomi こだわりの設備、入れてみませんか? こんにちは!設計アドバイザーの相馬です。 江原工務店ではお家の建材や設備に標準仕様を定めている、セミオーダー制をとらせていただいております。一例を挙げると標準の床材は無垢のオーク材、キッチンやお風呂などの水廻り設備はPanasoni... 2023.11.20 早都未 Satomiインテリア設備
早都未 Satomi キッチンの床材、どうしますか? こんにちは!設計アドバイザーの相馬です。 毎日の家事の中心でもある、キッチン。 フラットキッチンにするか?食洗器はつけるか?IHコンロにするか?それともガスコンロか・・・などなど、キッチンの設備や機能自体に注目する方はとても多... 2023.10.24 早都未 Satomiインテリア設備
早都未 Satomi 見学会の活用方法 こんにちは!設計アドバイザーの相馬です。 江原工務店では月に一度、完成したお施主様のお家をお借りし完成見学会を行っています。江原工務店の家をぜひご覧いただける機会ですので、ぜひお越しいただきたいと思っております。完全予約制をとらせて... 2023.09.17 早都未 Satomiインテリア設備間取り