江原工務店スタッフブログ 江原工務店の企業名ロゴ

色々な屋根の形

早都未 Satomi

お家の外観のイメージを大きく左右する、屋根。

屋根と一口に言っても色々な形があります。最も多い切妻屋根から重厚感のある寄棟屋根、最近流行の片流れ屋根。かけ違え屋根や格式高い入母屋屋根・・・などなど。

今回は江原工務店で多く施工する寄棟屋根、切妻屋根、片流れ屋根について、メリット・デメリットなどをお話しします。

寄棟屋根

江原工務店が標準で採用している屋根の形です!

世界中で採用されているポピュラーな形の屋根です。そのため和風の家にも洋風の家にも採用されています。重厚感があり高級感を感じられるデザインです。

メリット:4方向の屋根で雨を受けるので、大雨の時でも雨樋のオーバーフローなどが起こりにくいです。また、耐風性にも優れています。4方向に屋根があることで、外壁面もある程度保護してくれます。

デメリット:また屋根材の面積が大きくなるため、初期費用が掛かります。また小屋裏の面積が少ないため、小屋裏収納やロフトをつけにくい点があります。

切妻屋根

世界で最もポピュラーな屋根の形です。実際に、日本でも一番多く採用されている屋根の形です。和風の家にも、洋風の家にもマッチします。

メリット:構造が単純なため、雨漏りのリスクが少ないです。また雨樋も2方向に付くので、オーバーフローの心配も少ないです。

デメリット:シンプルな形状のため、デザインによっては単調な印象になってしまうことがあります。また外壁面が痛んでしまう範囲も広いです。

片流れ屋根

最もシンプルな形で、モダンな外観との相性の良い屋根の形です。

メリット:スッキリした形状のため、モダンな雰囲気やスタイリッシュな雰囲気を出すことが出来ます。また屋根を南側に向ければ、太陽光パネルも設置しやすいです。小屋裏スペースも確保しやすいです。

デメリット:雨樋が付くのが1方向のため、大雨の時にはオーバーフローしてしまうリスクがあります。また頂部が高くなるため、高さ制限などには注意が必要です。また外壁面の痛む範囲も広いです。

どの屋根の形が好み?

屋根の形には、それぞれの持つメリット・デメリットがあります。それらを考慮しながら、好みの外観に合わせて屋根の形を選んでいきましょう!

早都未 Satomi
シェアする
この記事を書いた人
早都未 Satomi

家づくりはワクワクがいっぱいですが、不安もいっぱいだと思います。
みなさまの家づくりに関する思いを大事に、安心して楽しく家づくりをできるようお手伝いをさせていただきます。
どんな些細なことでも、ぜひお気軽にご相談ください。
江原工務店で一緒に理想の家づくり、そして幸せな家族づくりをしましょう!

早都未 Satomiをフォローする
江原工務店 スタッフブログ
タイトルとURLをコピーしました