志乃 Shino 家づくり!犬(家族♡)と暮らす ペット(犬・猫)と一緒に暮らしているご家庭は多いのではないでしょうか。私もその一人です。わが家には、犬(家族同然♡)が2匹います。家づくりをしていた時は、まだ一緒に暮らしていなかったので、間取り・材質など深く考えず、暮らし始めてから後悔し... 2023.08.26 志乃 Shino
志乃 Shino 家づくり情報「e-便り」 江原工務店では、月に一度「e-便り」という、家づくりに役立つ情報をお客さまにお届けしています。HPからも、資料請求できますので、ぜひお読みいただけたら幸いです。 e-便りには、「家計の見直しに役立つ情報」というコーナーがあります。皆... 2023.07.23 志乃 Shino
志乃 Shino キッチンの背面収納 あなたはどっち派ですか??見せる派?隠す派?と言われてもすぐに答えはでませんよね・・・。家族やお客様に見られても恥ずかしくないように、生活感がでるものは、なるべく見えないようにしたい。。。でも毎日使う場所だからこそ使いやすさも重要!!キッ... 2023.06.30 志乃 Shino
志乃 Shino エアコンの電気代!節約ポイント 気温が高い日が多くなり、いよいよエアコンの出番がやってきました。エアコンの稼働時間が長くなると、気になってくるのが電気代ですね。電気代高騰の今、できるだけ節約したいところです。エアコンが汚れていると、風力の低下や効きの悪化、故障の原因にも... 2023.06.08 志乃 Shino
志乃 Shino お風呂場の鏡!? なんとなく、あって当たり前と思っていたお風呂の鏡!!最近では、設置しない方も増えています。でも、やっぱり無くせばすっきりするとはわかっているんですが、いまいち踏み切れない・・・。そんな方のために、お風呂の鏡についてまとめみました。 ... 2023.04.30 志乃 Shino
志乃 Shino 家の中の手すり!! 家の中の手すりでは、建築基準法で定められているため、階段には手すりが必要です。手すりには、転倒を防いだり、歩行や動作を円滑にしたりという役割があります。「歩行補助手すり」と「動作補助手すり」の2種類に分けることができます。 階段の手... 2023.04.09 志乃 Shino
志乃 Shino フェイクグリーン!! フェイクグリーンとは、植物をモチーフにして作られた人工観葉植物です。簡単に言ってしまえば偽物、造花のようなものですね。日当たりや水やりを気にせず、どんなお部屋にも気軽に置け、トイレや棚の中などの日当たりが悪い場所にも設置できおすすめです。... 2023.03.12 志乃 Shino
志乃 Shino 洗濯機は「ドラム式」or「縦型式」!? 日常生活に必要不可欠な洗濯機。洗濯機といっても「ドラム式」と「縦型式」があり、どちらを選べば良いのか迷う人も多いのではないでしょうか。間取り考える上でも、機種によって大きさや高さも変わってくるので、ある程度決めていく必要がありますよね!そ... 2023.02.12 志乃 Shino
志乃 Shino おうちのマット「なくしてよかったランキング」 家を建て、生活が始まってからのお話ですが・・・。家の中にはあるのがあたりまえ!しかし「なくても困らない」ものって意外とありますよね。もちろん考え方はひとそれぞれですが、私は自宅にマット類を置いていません。やはり新居を建てたときに、旦那さん... 2023.01.20 志乃 Shino
志乃 Shino 浴室乾燥VS幹太くん 最近では、バルコニーを設けず、室内で洗濯物を乾かす方が増えています。「洗濯物は外に干す」は当たり前ではなくなってきているようです。ではどのように、どこで乾かすのか・・・。 室内で乾かすメリット・天気に左右されない・好きなタイミングで... 2022.12.22 志乃 Shino